ジャジャ〜ン!
現代最先端、超高級DACです。
¥いっぴやくごじゅうまんえん(笑)
小型ですが力強さもあり音数も多い...。
DSDでの再生において、ミラクルな音場になります。(笑)
日本国内においての小売り販売1号機を聴かせていただいております...。
CHORDのサウンドポリシ、しっかり受け継いでいますが、
下位モデル、前期モデルより
レンジ感や音数、音場の広さなど色々な面で差を付けます。
ヘッドフォンOUTが付いていますので
現在最高音質と思われるLCD-4 ¥ごじゅうまん
で聴いてみましたが、頭外定位するほどの広い音場で聞かせ
解像度、透明感、レンジの広さ等、素晴しい高音質でした。
音楽のリズムや駆け引き、内面を耳と心で聴く方より
オーディオ用語で表現できる音を聴く事が好きな
音好きな方には絶対受けます。(笑)
話は変わります..。
元ONKYOの方が、改造品を持ち込まれたので試聴しました。
量産品の悪いところを改良して、高音質化されています。
別注のアルミフェースを付け、天板を元通りに戻した仕様で
同じ様に改造した物を販売しているという事です。
一体型で手軽な高音質CDレシーバーアンプをお探しの方にはお勧めと思います。
安物臭さの無い音で、奥行や残響などが綺麗に出ます。
音が澄んだ感じ、しなやかさがあり、
オリジナルの乾いたガチャガチャ感は何処かへ行った?っという感じです。(笑)
¥6万台でノーマルのオリジナル新品が買えますが、
この改造品は¥20万台となる様です。
もう話は変わります。
CF-080(プリアンプ)を購入された方のバッファ球選びをしました。
超高音質プリアンプCF-080
超高音質CF-040(DAC)
CF-080+CF-040+Si2(パワー) 入力はPC
もう驚くほどの高音質!
PC〜USB・DAC〜アンプとかで聞くと
腐った様な音質で鳴っているYouTubeが
泣ける程良い音で聴けます。
また話が変わります。(笑)
スーパーコンタクトオイルが在庫切れしましたので
今日1日、科学者となって(笑)作りました。
あと、
ケーブルを作ったり、買取の相談とか
色々バタバタとこなしております。
お知らせ
第三回目の製作となりますインダクターですが、
残数が1個となりました...。
2回目の納品をさせていただいたお客様より
効果のコメントを頂いておりますが、
Rノイズイレーサーの効きが好評で、
デジタル出力や映像様に追加購入されたり
S/Nが上がった事にお礼をいただいたりと嬉しいです。(*^^)v
インダクターのみお買い上げいただいているお客様で
CDトランスポート+DACで聴かれていらっしゃる場合
デジタルケーブルへRノイズイレーサーを使用される事をお勧めいたします。
もちろんインダクター+Rノイズイレーサーでも良いのですが、
ケーブル直接は凄く効くんです!
posted by SoundJulia at 19:58
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他のできごと
|

|