2011年09月27日

お引越し

自分の事です....。

急遽リフォームした家へ引越しする日が決まり、何だか大変...。

何と、9月28日の お引越し!

先日、
在庫の4343を納品、階段で2階へ上げまして
今日は、別のお客様宅にて4344の買取...
2階から、階段で降ろしたので
何だか体に疲労感が溜まっているところへ
お引越しの準備....。

荷造りなどが、どうしても間に合わないので
臨時休業させていただきます。m(__)m

タグ:お引越し
posted by SoundJulia at 00:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

お休みの出来事

毎週定休日は
親の病院通いにお付き合い...

本日の昼食は、うな丼


IMG_4371[1].jpg

IMG_4370[1].jpg

個人評価
かなり「うみゃ〜」うなぎ屋
店名はナイショ

うなぎ好きの名古屋人様へカルトクイズです。
古臭い雰囲気の店内

IMG_4367[1].jpg

何処の店かわかりますか?


その後、リフォームをした家に向かい
予算が回らなかった和室のじゅらく壁を
漆喰壁へ塗りなおし作業をしました。

漆喰を購入し、自分で塗りました。

IMG_4374[1].jpg

IMG_4373[1].jpg

IMG_4372[1].jpg

畳と襖は業者で張替え
古臭い蛍光灯は、
30年物で、透かし彫りのある木製
なかなか味があるので、
洗浄し再利用しました。

その後帰宅...

今住んでいる家は(賃貸マンション)
TOYOTAの下請け工場が林立する真っ只中に建っていて
なんと!工場の敷地内に有るんです!

IMG_4403[1].jpg

工場のアップ

IMG_4407[1].jpg

仕事してますねぇ〜!
一番奥でこちらにお尻向けて作業している方が大家さんです。

一般道の信号からわき道へ入ると
200m程で自宅(マンション)ですが、
全てこの様な感じの工場ばかりで
民家は一軒もないです...。

友人曰く

「お前ん家へ行く時って、信号から入ったとたん
作業服に着替え、車からフォークリフトへ乗り換えて向かわないと
 何だか気まずくなる様な所だもんなぁ〜」

その通りです...

周りの工場がお休みの時は
100Vの電源電圧が上昇しているので
ヘアドライヤーが物凄く元気に回ります。

ここに居るのも残り僅かと思うと
何だかなぁ〜って感じです...。

posted by SoundJulia at 23:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月16日

ダイキン うるるとさらら

今日は、出張買取でソナスを買い取りしまして
午後からエアコンの修理をしていただきました。

ダイキンの「うるるとさらら」Rシリーズを2台購入したのですが、
換気機能を動作させると
1台の方から異音が....

「ブルブル・ボボボボ」....(^_^;)

換気を強にすると、
「ぶろろろっぶーん、うーん」って回転が上がっていく音がするので
ファンのバランスが悪く、軸が振れている感じ...
もう一台は静かなものなので
早速サービスへTELして見てもらった

屋外機
IMG_4003[1].jpg

サービスマンが音を確認して
分解すると、思ったとおりファンが振るえている

IMG_4001[1].jpg

周りの機能もアッシーで用意していた様で
そっくり交換となりました。

IMG_4002[1].jpg

下の白い樹脂をゴムブッシュをかんでY3点で留まっているのがファン

交換後、動作テストすると
換気音は静かなものです。

うるるとさららって名前が付いていますが
加湿機能があるのは
Rシリーズだけで他のモデルはありません。

フィルター自動掃除、空気清浄、換気、加湿等...etc。
その他色々素晴らしく多機能な最高級エアコンですが
全力動作させた時の動作は
扇風機全開の様な凄い風量と送風音
デリカシーの欠片も無い空調機としての動作をしますので
かなり引いてしまいますが
絶対冷やしてやるというダイキンの真骨頂を見る事ができます。

ひと段落着いて
夜になったので、
お気に入りのうどん屋さんで夕食としました。

ノップ碍子引きのIV線が見られる天井
IMG_4020[1].jpg

手書きのポスター調お品書き
IMG_4019[1].jpg

「どえりゃーうみゃー」味噌煮込みうどん
IMG_4018[1].jpg

個人的評価では、
名古屋で有名な味噌煮込みうどん店
山XXなんかを完璧に上回るうまさです!

posted by SoundJulia at 23:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月10日

ペンダントライト

実家のリフォーム中
階段灯のペンダントライトのケーブルが、
薄汚れていたので、
気を利かせた工務店さんが綺麗にしようとしたところ
紫外線と経年で劣化しておりボロボロっと...。

ガラス越しで30年経つとこんなになるのですね!

ありゃりゃって感じになっていたので
「かしてください」っと預かってきた

分解すると、
30年前の製品なのでソケットは何と碍子!

現代の製品を買って交換すれば早いのですが
見てるとそれぞれのパーツが味わい深いので復活させました...。

ホームセンターで切り売りケーブルを探すと売り切れ...。
仕方がないので、ユニットに成っているものを購入、
分解してケーブルの長さを合わせて入れ替える

ケーブル先端は、指でよじるのを止めて圧着端子で加工
全部の接点にスーパーコンタクトオイルを塗布して接続
ソケットの電気的接点にもスーパーコンタクトオイルを塗布

IMG_3859.JPG


手前の黒いのが、現代の樹脂製ソケット
外して白い碍子に
IMG_3858.JPG


傘は家に置いてきてしまったので
取りあえず元通り全部戻してみる...

IMG_3860.JPG


これにガラスの傘(カバー)が付いて
全体的にキラッと光る感じになるので
白熱クリア電球を使用します。
posted by SoundJulia at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月08日

劇的ビフォーアフター

現在、使っていない実家をリフォームしておりまして....。


親曰く

「賃貸マンションに何時までも家賃払うならここに住め」という事になり

どの様にしようか考えて1年半...


「掃除して住めば良い」って言われても

築30年の家なので、

見た感じ、部屋全部がNG、

そりゃ酷です。


どうせ住むのなら綺麗で快適が良い!


考え出すと改装費もかさむ...

どうせお金払うのなら悔いのないようにしたい...っという事で

綺麗にするだけではなく、

自分の好みを反映させて

遊び心を注入し面白い部屋にしてみました。


今日は少しだけその紹介をさせて頂きます。


新築、リフォームをお考えの方で、興味がある方は、

オープンハウスにしますので見に来ていただいても結構です。

(まだ住んでいませんので...)


8月13日、午後1時30分から午後4時までの間、

場所は、名古屋市瑞穂区です。

(地下鉄新瑞橋駅直ぐです。)


当日は、お世話になった工務店さんと

建築設計士もいらっしゃいますので

色々相談されると参考になることが多々あると思います。


現在2組の方の見学希望が決まっていますが

興味のある方は、


(お問い合わせメールフォームか、お電話にて)




それでは どうぞ!!



管理する人が居ないのでチョー汚い...。

(リビングダイニング)


【BEFORE】

IMG_1975.JPG


【AFTER】

IMG_3754.JPG


「なんということでしょ〜」(^_^;)


正面の漆喰壁は、

私と妻で塗りました!




フローリングは、幅広の無垢板

IMG_3817.JPG


天然オイルで保護、着色しています。




リビングには、

アクセントで、杉の柱を立てました。

IMG_3801.JPG


ベランダ側のアルミサッシは全部取り除き

無垢木のサッシを新たに作り金属の冷たい感じを排除、

そこから見える外のベランダは、

ドカーンっと広げて全部ウッドデッキにしました。



幅広の羽目板

IMG_3791.JPG


何ともウオームで目に優しく良い感じです。





天井

【BEFORE】

IMG_1977.JPG


【AFTER】

IMG_3772.JPG


天井を壊してみると、

かなり高くできることがわかったので

南国バリのコテージに見られる屋根の雰囲気を出した天井としました。


隙間から天井へ間接照明を照らし、

見えない部分へ小型スピーカーを隠しています。




私がこだわった

椅子と、一枚板のテーブルです。

IMG_3768.JPG

私のヘソクリは全部これに化けました...。





薄暗い階段

【BEFORE】

IMG_1989.JPG


【AFTER】

IMG_3846.JPG


一般的に良く見かけるニードルパンチ貼り付けだと

角の部分が緩く曲がって節度無くカッコ悪い...

しかも踏んだ感じが硬くて感触が悪いので、

細かいリングが重なるカーペットを貼り付けて

ビシッとした感じをだしてみました。





物置になっている洋間...

【BEFORE】

IMG_1998.JPG


【AFTER】

IMG_3831.JPG


スッキリ明るくなったので

妻が使うと言っている....。



その他、

ひび割れたタイルの風呂、経年が感じられる洗面も一新

2箇所あるトイレも交換し、

陶芸家が焼いたボールの手洗いを付けました。


書ききれませんので

こんなところで終わります。



posted by SoundJulia at 23:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

名古屋第二赤十字病院

今日は、心臓の定期検査でした。

(僧帽弁逸脱/僧帽弁逆流)

主治医の診断結果は、

「心臓が若干大きくなっているが、その他は去年とあまり変化なし」

「通常の生活には支障はありませんが
 マラソンするとか、強くいきむ事は」NGですと...

重量50Kg程度のパワーアンプ持ち上げる時は
おもいっきり いきんでいるが...?

検査、調べるといっても
主治医が直接ではなく

心エコーや心電図など、
看護婦さんが操作して録ったデータを
先生が見て判断するだけなので
何処まで細かく正確に情報を拾っているかは
機械を操作する看護婦さんの腕次第何じゃないかと...。?

主治医の先生は、
去年からバトンタッチした「若きゃ〜先生」
去年は、ぎこちなく硬い感じの対応でしたが
今年は、見た目も垢抜けして
対応もテキパキとしてアッサリしたもんだった...

1年経つと、人は変化するものですね...

全部終わってから怖い物見たさで
病院内の喫茶店
(あかしや)
へ行ってしまいました...。

場所が移転していましたが
去年と変わらずカウンター内はハイスピードです!

私が入店するやいなや
注文前にパンがトースターへ投入されました!

(モーニングサービスは、PM5:00まで???)

見学したいので
カウンターへ座ります。
(カウンター越しが厨房)

「いらっしゃいませ」の言葉と同時に、
ウオーターと紙お絞りが登場!

「モーニングをホットコーヒーで」っとお願いすると
数秒でコーヒーが出てきました。(^_^;)

場所が変わっても、マッハの仕事は変化無し!

コーヒーを 一すすりすると
入店と同時にトースターへ投入されたパンが
良い感じにキツネ色になっているので
直ぐにサービスセットが出てきました。

相変わらず凄いです!

特に素晴らしいのは、
メインで動いているやや年配の女性、
(去年よりファンデーションの色が強くなっていた...)
入店しそうなお客様がいると(入店すると見たら)店に入る前に
トースターへパンを投入!

店の外で看板見てから、(モーニングサービス以外は考えられない看板)
のそのそ入ってくる頃には
トーストと、ワッフルがすでに温まりつつある...

私が店に居る間、
来店客は10人ほどでしたが、
100%モーニングサービスの注文でした...。

おば様のマッハな神業を見たい方は
「あかしや」へどうぞ!


posted by SoundJulia at 12:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月06日

お休み中の事

あけまして おめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。m(__)m

店は先日から営業しています!

お休みは、
飛騨の温泉へ行きましたが
とんでもない大雪で怖かったです。

1日でボロいヴェントは雪まみれ...。

DSC00105.jpg
駐車場は、温泉垂れ流しで
凍結防止がしてあります。

係りの方が
一度雪降ろしをした形跡がありましたが、
こんもり積もっていました...。

温泉は良かったです!

DSC00104.jpg

帰りですが、
ドアの鍵穴が凍りまして、
高山市内へ降りてくるまで
パワーウインドーが若干開いた状態から締まらなくなりました...。

気温がマイナスの走行は
ワイパーを動かすと
フロントガラスも凍ります!

DSC00102.jpg

ダラダラの年末年始
寝正月で太りました...。
posted by SoundJulia at 19:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月15日

検査

今日は、心臓の検査で、
名古屋第二赤十字病院へ行ってきました。

僧帽弁が悪いので、逆流のチェックです。
結果は、「昨年と殆ど変化なし」で
引き続き要経過観察でした...。

先生に質問で、

「体力のある若いうちに、処置をしてはイカンのですか?」の質問に

「弁には対応年数があるので、年食ってから手術した方が良い」とのお返事...。

なるほど...。

爺さんになってからの再手術は辛いので
50代後半ぐらまで、
今の弁に頑張っていただく事が出来れば本望かな...。


余計な事ですが、病院は混んでました。

1年前に1番早い時間の予約で(AM8:30〜)検査したのですが、
心電図、心エコー検査を終え、
あと、先生の診察結果を聞くだけなのですが、
すでに30分遅れで、かなり待たされました...。

帰る頃は、すでに10:30をまわっていたのですが、
どこも満員ですね...。


病院内を歩いていると、
(自分の事は棚に上げておいて)
日本は、病人大国ですか?って言いたくなる...。


忙しいので、看護婦さんや先生に笑顔が無いし、
(案内してくれる方には、笑顔がありました。)
1階のロビーにある喫茶店(あかしや)なんて、
忙しすぎて、ウエイトレスの顔が怖い(-"-)

カウンター内の雰囲気は
殺伐として、眉間にしわがよった状態のウエイトレスが右往左往
注文すると、高速な作業で物が運ばれてきた...。

喫茶店なのに

「落ち着かん」(^_^;)

なぜか、
こちらも高速で、コーヒー飲んで出てきてしまった...。


忙しいと言う字は、

「心亡びる」と書きますが、

ほんと、その通りだと感じました。




話はオーディオへ飛びます。

No.512との比較で
ちょっと店によって
エソのX-01Lim聞いています。

こちらも電源投入直ぐは、
滑らかで中低域が太く、低域にスピード感が無い感じの音ですが
ボディーが何となく温まってくると絶好調になり
透明感と微粒子的な繊細感は、No.512に勝る感じです。

オーディオ2チャン、デジタルアウトOFFなどの設定をし、
マスタークロックで(正確なM1モード)でワードシンクすると
国産の一体型としては圧倒的な音質で、
広帯域、3Dな空間、良好なS/N、絹ごしの残響感など
エソ以外は追いつけない所へ位置する音質に感じます。
クロックの周波数で音質は変化しますが、
エソは、整った表現で綺麗、「メード・イン・ジャパン」って感じです。
MLは、アメリカを感じるダイナミックな表現の違いが有り面白いです。

P-0の整備済みは、
スケールが大きく、骨太な感じの音質で、
微動だにしない安定感があります。

広大なfレンジで細やかな部分まで聞きたい場合X-01Lim
フラットでダイナミック、鮮度があり揺るぎ無い感じはML
ド安定、音で無い情報まで感じることの出来る素晴らしいトラポはP-0
ってとこでしょうか?

凄いマシンで凄いところ確認するのも好きなのですが、
気を緩め、音楽聴くには
色が入って、騙して音楽聞かせてくれる
マッキンのMCD7007なんかが好き...いつも手元に置いています。(^^♪

店ではなく、
家でなら、どれを使いたいか?って聞かれた場合
(機器が増えない方が良いので、)
クロックが繋げない(繋ぐ必要が無い)
DACも要らん 
1台で完結してしまう レヴィンソンNo.512かもしれません...。

No.512のデジタルOUTから、
JBLのレコーディングモニター 
LSR4326Pへ繋ぐと
なんか良いんですよ!

7 005.jpg

こいつの場合、44.1kHz16bitで聞くより
96KHz24bitの入力だと、ビックリするほど大化けするんですが...。
タグ:検査
posted by SoundJulia at 17:39 | Comment(1) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月09日

自分の定期点検

今回は、
オーディオとは関係ない事です...。


7日の定休日、
動作機能チェック(健康診断)に行ってきました。

2008年度は、
心臓の僧帽弁逸脱/僧帽弁逆流の為、赤十字病院送り...。

幸いな事に
逆流の程度が重くは無いと言う事で
毎年の心臓検査(今年は7月15日)をする程度で済んだ...。

今年は、
バリューム止めて、意気込んで胃カメラ飲んだら
ポリープが見つかり、(癌ではないが茎のあるグレーゾーン)
切除する事になり今月入院です。
トホホですね...。

まぁ46年も生きていれば、何かありますね(^_^;)


健診の帰りに
熱田神宮へ寄りましたところ
見ちゃいました!



緑が多く、神社周りの敷地も綺麗なもんです。
SANY0223.JPG

参拝
SANY0241.JPG

暑いので神の湧き水へ!
SANY0245.JPG

美の神様の泉
本宮神殿の下より湧き出る泉です。
この水で手などを洗うと
スルンスルンのサラッサラになります。


弘法大師 お手植えの大楠!
SANY0224.JPG

幹の下には
お供え箱があります。
SANY0227.JPG

お供え物の卵が
幹の根元に置かれています。
SANY0228.JPG


何気に大楠を眺めていると
ニョロってるではありませんか!
SANY0225.JPG

しばらく待っていると
神様が降りてきました。
SANY0236.JPG

卵のお供え物へ一直線
SANY0240.JPG

飲み込む姿も
卵を割るところも見せていただきました。

蛇神様を見れる確率はとても低いので、
ラッキーかな?

隣で見ていたオヤジは
「さぁ今から馬券買いに行くぞ」って意気込んでいました...。(^_^;)


その後、
宝物館を見学
中は写真撮影禁止の為お見せできませんが
重要文化財クラスの刀や甲冑が飾ってありました。
SANY0246.JPG

この後、
車屋時代の師匠のお店にお邪魔したりと
久しぶりに
ゆったりとした休日を過ごしました。
posted by SoundJulia at 18:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月27日

VWヴェント

去年の秋、
知り合いの車屋さんで購入しました。

7 059.jpg
(ヴェント最終型GLi 右ハンドル)

廃車するというので
内容を聞くと、
実走行17.000kmの何も壊れていない車
しかし12年落ち...。

ワーゲン好きな私としては
ほおっておけない...。

早速「カギ貸して!」

ぐるっと試乗して開口一番
「僕が買います!」

まぁこういう車って、
3〜5万で買うのが業界の常識
(わたし、オーディオ屋の前は、車屋をしていました。)

衝動買い!
ほんと目的無く購入しましたが、
とても便利な足です。

気になる経費ですが、
車検も今年の6月まで付いていたので
購入時は、
車体+自動車税+消費税込みの購入額
約¥7万
(その他の手続きは自分でやる為)

今年の自動車税¥39.500-

6月の継続車検
約¥10万
改めて言うのも変ですが、
車って、お金が掛かる物ですね...。

昨日、
助手席のパワーウインドーが壊れ
動かなくなった...。

この型のゴルフは何台か自分が乗ったし
かなりの台数を小売したので、
PW修理はお手の物!

内張りはがして
サッシとモーターが付いた
昇降機を取り出すと、
動作音からして内部ギア破損の予感
(一番面倒)
この場合、ディーラーからは
細かいパーツの供給が無く
内部の昇降機がアッシーで出てくる(バカ高い)

中古パーツを購入するとか、
解体車から取り外すという手もあるけど
今回は自分の車だし、
(次の車検は受ける気が無いので)
部品を頼むのも高いので
リアウインドーに死んでいただいて
フロントのみ動かせるように
内部メカのスワッピングをする事にした。

流石に久しぶりの車弄りは楽しい!

あっという間にバラバラ...。

見た人は、壊している様にしか見えない光景です。

メカを分解し、
スチールワイヤーが
プーリーに巻きついているところを外すのが、
一番難しい。

「昔取った杵柄」とか言いながら作業していると
ビョ〜〜ンってワイヤーが外れ
まるで、
ピエロが飛び出すビックリ箱の様に
プーリーとワイヤーが外れて飛び出してきた...。

〔昔取った杵柄ほど、あてにならないものは無い...。〕

気を取り直して元に戻す。

リアドアもばらしてメカを取り出す。

外から見た限りでは同一パーツ
ばらす時、
フロントは
ビックリ箱になったので、
リアは気をつけていたが、
「コトン」という振動で
またやってしまった...。

またワイヤーがぐちゃぐちゃです...。

気を取り直し、
プーリー、ギア、衝撃吸収のラバー等
全部スワップして組み直す。

とりあえずフロントを組んで
動作確認OK!

リアも元に戻すが
ガラスが動かないように固定して
内張りを戻す。

フロントの内張りも戻し
上手くスワッピング完了!

7 058.jpg

半年振りに洗車して
綺麗になりました!


タグ:VWヴェント
posted by SoundJulia at 14:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日

熱田神宮 美の神様

定休日、熱田さん(熱田神宮)へ
参拝に行ってきました。

行きの事です。

平日なのに道が何故か渋滞、進まない...。
じんわり進んで行くと、
(今週、熱田祭りがある為)
出店の用意で、トラックが道へ二重駐車...。
道交法など、あったものではない状態(^_^;)

神社で商売させていただくんだから
「迷惑駐車はやめよう」っと言いたくなる...。

気分を入れ変え、早速神社へ!

現在、神殿の建て直し中なので
えらい(大変な)工事をしているが、
それが幸いして、
普段は入って行く事のできないところで
参拝ができるようになっていました。

お賽銭入れる向こう側、(神聖なる神殿側)
玉砂利が敷いてあるところ...
しかも、奥に鳥居があるもっと前です。

なんか、空気が違うというか
こんな所へ入って良いの?って、言いたくなる感じでした。

まぁしかし、とんでもない高級な木材で作るんですねぇ!
贅の限りを尽くした造りというか...
幾らかかってるのか?です。

何ともいえない屋根のカーブ、カッコイイです。
以前、銅板寄付しましたので、
私の銅板も使われています。(^^♪

※神聖な場所の為写真撮影禁止です。
 神宮警察も見張っています...。

見とれた後は、
パンパンして(失礼、参拝です。)
その後、恒例の湧き水の場所へ向かいます!

aichi006_02.jpg

ここの水、神殿の下から湧き出ているそうで
何度も行っていますが、
今までかれていた事はありません...。

その水で手を洗ったあとは、
つるんつるんの、スベスベになります。
(美の神様です。)

神社でスッキリしたので、
その足で大須へ!

アメ横で少し買い物、
商店街の、和食屋さんでお昼をいただき、
今井総本家の(栗子焼き)栗アンでおやつ!

この不景気の平日、昼間なのに
大須は賑わっていますね!

こんなんで、商売になるの?
って感じの店も元気に営業していて面白い!

鳥の丸焼き見つけたので
(Hawaiiのフリフリチキンみたいな?)
次回は、あの店で食べようと決めました。

posted by SoundJulia at 16:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

ZRX1200R

先ほど知り合いの車屋さんへ顔を出したところ、
(わたし、オーディオ屋を営む前は車屋でした。)

開口一番

「連休前にツーリング行くぞ!」と...。

すでに私もメンバーになっていて
宿も予約済みとか(^^♪

「俺は、こないだの日曜日、トヨタの奴と高速ぶっ飛ばしてきたので、
 バイク、調子見とけよ!」っと...。

「ハ〜イ」と返事して、さっさと帰り
簡単に点検して
近所をぐるりと回ってきました。

ZRX1200R.1.jpg

もちろん、調子は絶好調!

でも、
久しぶりにスロットルひねると
加速が怖かったです...。
(へたくそライダーなので...。)

帰ってから、
なんだかんだとバイク弄っていると、
ビュ〜ンっとツバメが飛んできた!

去年の巣跡へ行ったり来たりして、
何かを確認しているようです。

少し前まで、寒かったのに
もうこんな季節になったんだと
月日の経つ早さにビックリ...。
(1年経つのが早い=年くったなぁ〜と自覚です。)
でも、
ツバメ見てると癒されるのでOKです。

ZRX1200R.2.jpg
愛車は、ZRX1200Rの限定車!
BEETのカーボンマフラーが純正仕様で付いています。

ノーマルマフラー付き車で起きる
加速時の中だるみ現象とかが全く無く、
排気音も、かなりデカイです。

トンネル内でグワッと加速すると
ご機嫌な排気音でけっこう酔えます。

リミッターはカットしたので速度200km以上出ます。
こういうバイクの200kmって
トルクバンドに乗っているフル加速状態なので、
150km位から一気に200kmオーバーします。

付いている速度メーターが、
260kmのフルスケールなので
本当に出るんか?っと試しましたが、
255kmまで出したところで
急に恐怖感に襲われ、スロットルを緩めました。
(弱虫ですね...。)
タグ:ZRX1200R
posted by SoundJulia at 16:54 | Comment(5) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

温泉です。

最近全く休んでいないので
今日はチョッピリ温泉へ行ってきました。

猿投温泉(岩風呂)!
猿を投げる?名称の通り
山の行き止まりに一軒だけ豪華な温泉があります。

ラドン鉱泉で、微量放射線が出ている温泉!
入浴や、飲用すると、細胞が活性化されて
一週間ほど体は絶好調になります。
被爆するわけではなく、ホルミシス効果というらしいです。

温泉に入った後は
全身マッサージされた様な感じになり
気持ちよくて、とても眠たい...。
この気持ち良さが良いんです!

お客様は、お年寄りが多いです。

山奥まで
わざわざ行く気にさせるところが素晴らしいです。
温泉は本当に素晴らしいのですが、
ここの温泉商売も巧みで驚きます。

ラドン温泉、
近場で強力な所ですと、
岐阜のローソク温泉、東山温泉などがあります。
猿投より、放射線量が多いと思いますが
設備その他は勝負するまでもありません...。


私は温泉マニアではないのですが
バイクに乗りますので、
ツーリングを兼ねて色々な温泉へ行ったことがあります。
ここは設備も良く、私にはベストです。
(温泉マニアうけはしない所ですが...)

他、気に入っている温泉は
深山荘日新の湯、などあります。

猿投温泉の良いところですが
1時間かからないで行くことができる
メシがうまい
タオル、ロッカー、浴衣など全部付いている
一度入れば、浴衣ですべてOK
マッサージが上手い
色々な事に気を使わなくて良い
循環式だけど100%源泉...。

当然悪いところもありますが
良いところの方がたくさん出てきます。

お年寄りが多いという事は、
いやな思いをしないという事、
色々な経験をされた方が
選んで来てくれている事だと思います。

・メシがうまい
これは素晴らしい事です。
こういう所では必須条件ですね!
山奥、他に店は一軒も無い...
こんな所で、高くてまずい物食わされたら、2度ときません。
机も大きくて、せせこましくないです。
唐揚も、とんかつも、歯が悪くても食べれる柔らかさです。
もちろん私が腹いっぱいになる量あります...。

・全部付き
気が利いています。
入泉料の他に、色々お金を取らないところが良い
(ロッカー別とか、タオル代とか...)
無料休憩室もあり、お茶がただです。
温泉内のシャンプーなど、3種類もあり、選り取りです...。
浴衣に着替えれば、散歩、館内全部OKです。

・マッサージ
おじいさん/盲目のマッサージ師
100%つぼの中心を押されるので
触っているだけかのような感じでもまれます。
やってもらうときは物足りないのですが、
一番効きます。

中年のマッサージ師
つぼの中心から少しずれたところと
中心の往復で、グリグリ...
本当に気持ちがよいです。

その他、足つぼとかもあります。

猿投温泉、
最初は戸惑うかもしれませんが
一度行けば直ぐに理解して慣れます。
無料巡回バスなども出ていて
非常に気が利いています。

上手な温泉商売ですが、
ユーザーサイドに立った考えが盛り込まれているので
また行く気になります。

当然、回数券買ってあります。(^_^;)

風呂から出て
デザート?休憩です。

SANY0159.JPG

まんまと、猿投温泉の
温泉商売にはまっていますが、
満足感が高く気持ちは良いです。

この後、速攻で帰って、発送作業です。
タグ:温泉です。
posted by SoundJulia at 18:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

レーシック

オーディオには関係ありませんが...
1ヶ月ほど前に近視矯正手術をしました。
レーザーで角膜を削る、あのレーシックです。

手術の時間は20分もかかりませんでした。
本ちゃんのレーザー照射は片目十数秒で終了です...。

手術前の検査は、時間をかけてしっかり検査されるのが面倒...
検査だけで2〜3時間掛かります。
日にちを空けて測定結果にずれがないかもう一度確認されます。
眼底検査、眼圧検査はもちろんですが
実際に物を見ての視力検査と
(Cの文字を見ての視力検査、放射状の直線を見ての乱視検査等)
マシンで自動的に視力を計測する検査の両方をくどいほどやります。
結果をすり合わせて違いがないか確かめているようでした。
角膜の状態、現在の視力(どう見えているか)と収差などをしっかり測定し
矯正する具合を決定するのですが、コンタクトやメガネを買う前の
視力検査とはレベルが違いますね...。

メガネやコンタクトの場合、矯正するレンズは既製品になるので
視力検査で出たデータによってどのレンズにするか決まってしまいますが
レーシックの場合、メガネやコンタクトレンズの1段階違う矯正の間に
25段階も細かく設定が出来るそうです!

私がやったレーシックは、ウエーブフロントというものです。
目の状態は人それぞれの個人差があるのが当然ですから、
既製の矯正だけではメガネやコンタクトと変わりがないと思い
どうせやるならという事で
収差まで矯正するハイレベルなレーシックとしました。
(これで術費¥10万UPです。)
眼球の歪み等による像のボケなども矯正する方法で
私に合ったオーダーメイド的な矯正となり
医師の説明では
通常のレーシックとは見え方のクオリティーが違うということでした。

手術後,,,。
直ぐに目は見えます。
痛みもありません。
帰宅後、麻酔が抜けてくると、目がシカシカして
涙がチョチョ切れましたが、(まな板で玉ねぎ切っている状態に似ている。)
次の日には痛みも無く、視力検査で視力1.5、
角膜をスライスした部分の接合も完璧でした。
術後1週間後の検査では、視力2.0で見えすぎ、
少し遠視になっていると言われました。
「角膜が元に戻る間、3ヶ月ぐらいは安定しないので
良くなっていきますから様子を見てください。」
っといわれ、まぁ納得...。

明かるい昼間は生活に支障は無いのですが
手術後直ぐは、下記の点が面倒、不快です。
目薬を点すので、涙目の見え方になるのが不快
夜間、街灯の周りに光の綿が付いた様に見えて不快
(日にちが経つにつれなくなります。)
いわれた通り、1日4回、目薬を点すのが面倒
(点眼薬は、2週間程度の期間で終了)

1ヶ月ほど経った現在の見え方等ですが、
欲を言えば薄暗い部屋でのものの見え方がもう少し見えるといいな、
目に物をぐっと近づけると、見にくい(老眼に近い見え方)
パソコン、新聞などは全く問題ないです。
左目(利き目)の方はほぼ完璧で、それに比べ右目の精度が悪い
こんなところですが、日に日に良くなって行く事が感じられますので
3ヵ月後、どうなっているのかが楽しみです。

現在、術後1ヶ月ちょいとなりましたので
1ヶ月検査に行かなくてはいけません。
「遠視」が心配ですが、また結果報告します。

昨日は定休日、目が見えるようになったので
名古屋のテレビ塔に上って、景色を見てきました。
(中学生以来ですわ...。)

街中から見ると、今では低いタワーですが、
上ると高いですね!
昭和29年に建った物とは思えない程カッコ良い!
設計が良く出来ているのか、近年?建った東山タワーより揺れが少ない、
最後に階段少し上ると、最上階の展望フロアに行けるのですが
ガラスなど無く、開放的で風が気持ち良かったです!
(高所恐怖症の方はNGですね)
通常の展望フロアは、ソファーなどが用意され、
サロンの様な雰囲気の感じ良い改装がされていた。

SANY0175.JPG

南向きの写真です。
久屋大通公園〜地平線まで撮りました。
写真では霞んで見えますが
裸眼では、地平線部分(小高い山?)にある建造物のシルエットは確認できます。
ここから見る景色の見え方ですが
霞んで見えなくなる部分まではクッキリ見えて、実に素晴らしいです。
展望台は地上90mですが
地上を歩いている人の脚が交差して動いているところまで見えています。
メガネをかけていた近視状態では考えられない事です...。

続きを読む
タグ:レーシック
posted by SoundJulia at 12:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする