チケットが当たったと誘われましたので、仕事を抜けて観に行きました。
IGアリーナへは、地下鉄 名城公園の2番口からと案内があるのですが、
何故か強制的に1番口から行くようにと...。
遠回りの上、歩道橋を渡り、またアリーナの階段を上がって2階からの入場...。
![IMG_3620[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_36205B15D.jpg)
入口の受付で、スタンプラリーと、催し物のスケジュールのチラシを貰う
![IMG_3622[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_36225B15D.jpg)
スタッフはたくさんいますが、立っているだけで声を出しての案内は無い
中に入ると通路と扉、ホールへの上がり降りの階段は縁にあるなどで分かりにくい、
案内看板もは、ほとんど無く、初めての建物は構造が分からない上に人ごみで、
何処をどう歩いたらどのあたりの席へ行けるのか?
通路から一旦席の方へ行く階段を上がり中へ入ると、
横方向の移動は、もう一度階段を下りて通路に出て移動し、
また階段を上がり席へ行かなければ移動できない構造です。
ご年配の方もいらっしゃいましたが、疲れ果てた顔で辛そうでした。
階段が嫌な方は思いっきり疲れると思います。
![IMG_E3621[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_E36215B15D.jpg)
中に入りトークショーを最初だけ観ました。
音響的にライブ感が強すぎてワンワン響き最低、
まるで、広い浴場か、地下駐車場の様な響きです。
トークショーなのに、音の調整がハイ上がりでシャリシャリ音
バランス的にチョイ昔のエイベックスの音楽ソフトの様な感じ
強烈な残響で音がボケている上に声がハイ上がりで耳に刺さります。
トークショーなら音声の調整は、
電話かAMラジオ、映画館の様に聞きやすい声音に調整しないと疲れるし聞きずらい
また、モニター画面と音のズレが大きくて抜群の違和感で笑えました。
この感じですと、ここで行われる音楽LIVEは最低かもしれません。
中はエアコンが効きすぎて寒かったです。
不快なので10分も我慢できずに帰りました。