セカンドライフは音と共に!定年退職記念の新築オーディオルーム建設記 その2
上記ブログの続きでオーディオルームへ引き込む幹線を納品し、
建築中の様子も見てきました。
現在、建築真っ只中ですが、リビングの天井は梁が見える構造で、壁は漆喰塗りの真壁になります。
リビング側の天井
![IMG_3577[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35775B15D.jpg)
オーディオルームの傾斜天井
ここから音響対策の作り込みが始まります。
![IMG_3578[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35785B15D.jpg)
さて、先日栄町へ出かけた際、サンマルコでカツカレーライスをいただきました。
久しぶりに食べるその味は、どこか懐かしく、心を満たしてくれました。
![IMG_3580[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35805B15D.jpg)
お客様から画廊のパーティーへ誘われて...。
ワインやイチゴ、チョコレートにサンドウイッチなどいろいろ出てきました。
オーディオとは異なる分野ではありますが、「芸術」という大きなカテゴリーで考えれば、
共通する何かを感じずにはいられません。
新たな刺激をいただき、感謝しております。
![IMG_3583[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35835B15D.jpg)
![IMG_3588[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35885B15D.jpg)
![IMG_3584[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35845B15D.jpg)
![IMG_3586[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35865B15D.jpg)
![IMG_3582[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35825B15D.jpg)
![IMG_E3587[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_E35875B15D.jpg)
![IMG_3585[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35855B15D.jpg)
画廊を後にし、プリンセス大通りを歩いていると、
何と4回も客引きに声をかけられました(笑)。
賑やかな繁華街をぶらぶらと散策し、食事を楽しんだ後、一杯飲んでバーへと足を運びました
柳橋
![IMG_3589[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35895B15D.jpg)
今日の午前中には、
先日当店オリジナルのスピーカーケーブルをご注文いただいたお客様が来店されました。
せっかくなので、お昼をご一緒することになり、木曽路へ。
落ち着いた空間でいただくすき焼きランチは格別でした。
すき焼きランチ
![IMG_3591[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35915B15D.jpg)
![IMG_3592[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_35925B15D.jpg)
還暦を迎え、以前のようにガツガツと仕事に打ち込むことは少なくなりましたが、
その分、日々の時間をより深く、有意義に過ごせているように感じています。
これからも、オーディオを中心に、様々なことに触れ、人生を豊かにしていきたいと思っています。