2024年10月12日

DS Audio DS-E3 光電式カートリッジでスティーリーダンGauchoを再生して空気録音

DS Audio最新式カートリッジDS-E3とイコライザーの組み合わせで
スティーリーダンのガウチョ A-2を再生し、B&W SS25の出出を空気録音しました。 

DP-3000 改 
DS-E3(カートリッジ+フォノイコライザー)
AU-D707
B&W SS25

MMともMCとも違うカテゴリーのカートリッジですが、
どちらに近い出音かと聞かれた場合、高性能MCに近い出音感です。
力強く歯切れ良くエネルギー感ある低域
高分解能で抜群の定位、再生周波数レンジも広く
雑味というか音の濁りを感じないクリーンな出音!
カートリッジ+専用フォノイコのセットで約¥30万の製品ですが
従来型MM/MCカートリッジでこの出音感を¥30万で実現する事は
難しいと感じますのので、コスパは抜群と思います。
使い方は、従来のカートリッジと同じようにシェルへ付け
フォノイコライザーのみ専用フォノイコへ入れ替えて繋ぐだけです。
レコードプレーヤー、フォノケーブルはそのまま使用できます。


posted by SoundJulia at 16:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | スピーカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック