今日は定休日でしたので熱田さんへ参拝に出かけました。
手水舎で清めた後、大楠を見て本殿へ向かうのですが、大楠に蛇様が居ることがあります。
今回、久しぶりにお目にかかることができて 蛇様は お食事中でした。
幹や上の方の枝に居ることもありますが、よく見ないと気が付かない事もあります。
まずお目にかかれないので今回はラッキーでした。
大楠
![IMG_3269[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_32695B15D.jpg)
根元にお供えの玉子ケースがあり、その奥の食事処で丸のみ中でした!
![IMG_3267[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_32675B15D.jpg)
で、この後参拝して みやきしめんを食しました。
(こん回は、飛騨牛コロッケ定食)
![IMG_3271[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_32715B15D.jpg)
食餌の後は、神社東の名鉄駅前に新たに完成した 「あつたnagAya」を見てきました。
台風の影響で9月6日オープンとなっておりました。
![IMG_3272[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_32725B15D.jpg)
10年ほど風邪をひいて寝込むとかコロナにかかったという事もなく健康診断もOKなのですが、
台風通過中にアンプを移動させて腰痛になり、その後、久しぶりに体調不良となりまして、
昨日まで腰痛と頭痛で最悪、今日は妻に誘われて神社へ行きましたが
そのおかげで何だか体調が改善しました!😮