CF(コンサートフィデリティー)へ特注した左右独立バランスOUTx4プリが完成!
動作確認を兼ねて試聴しました。
![DSC00472[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004725B15D.jpg)
電源も独立
![DSC00476[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004765B15D.jpg)
ポン置きで唖然とするほど究極の分解能!
男の隠れ家オーディオルームのお客様宅へ納品し
DIATONE DS-4NB70をダブルスタックします。
![DSC00473[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004735B15D.jpg)
新築オーディオルームと終の棲家もセッティングの詰めに入っております。
![DSC00424[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004245B15D.jpg)
この様に間接照明の光源が見えていると何かと眩しいので目隠しパネルを付けて良い感じにしました。
![DSC00426[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004265B15D.jpg)
眩しくな〜い!(笑)
![DSC00425[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004255B15D.jpg)
レコード&CDラック等も良い感じです。
![DSC00428[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004285B15D.jpg)
3P電源ケーブルと3Pコンセントで機器を繋いだ場合アースループができて音質が劣化しますので
3P電源ケーブルとライングランドでアースループができない様に電源ケーブルを加工
CD-34の電源ケーブルはSoundJulia方式のシールドを施し大地アースを落としました。
セットして音出ししてみると笑えるほどの変化!(お客様は唖然顔)
音の混濁感が一気に減少し、見通し良く広がりのある感じへ変化しました。
ラインケーブルがイマイチでしたので、
SoundJulia新型ケーブルのプロトタイプの物を1セットだけ持参、CDP-プリ間のみ交換して聴いてみると
定位や奥行き感はもちろん、更に混濁感が減り低域が安定、
楽器の音色も良くなりレンジ感や分解能が上がり聴きやすい音へ変化...。
元に戻すと何だか面白くない音になってしまった...。
これは凄いという事でラインケーブルもシステムに合った特注品でオーダーいただきましたので
明日から空いた時間を見つけて製作に励みます。
取りあえず納品までプロトタイプケーブルをお使いいただく事にしました。
![DSC00434[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004345B15D.jpg)
CD-34は、4倍オーバーサンプリングのDACですが、
ICを一個外しNOS化して有機的で音楽性の高い出音へチューニングしました。
![DSC00432[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004325B15D.jpg)
Stella Melodyが入荷しましたのでテストしております。
今のスピーカーに無い音楽性と芸術性を備えた出音は
フランコ・セルブリン時代のソナスファベールにも似た要素を感じます。
ソナスファベールの方がモッサリして濃い出音
それに比べStella Melodyはやや細身で音の見通しが良いです。
繊細、上質な中高域で弦楽器をらしく聴かせますので
そういう要素が入ったヨーロッパ系の入力機器とアンプで組み合わせればある意味出来上がりです。
中古機器として商品化します。
![DSC00493[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004935B15D.jpg)
最近の外食
チキンカレーとサフランライス
![DSC00483[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004835B15D.jpg)
チキンカレー
![DSC00481[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004815B15D.jpg)
綺麗なサフランライス
![DSC00480[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004805B15D.jpg)
付属のサラダとスープ 独特の香辛料で「マイウー」
![DSC00479[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004795B15D.jpg)
カボチャ+チキンのカレー ナンセット
![DSC00484[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004845B15D.jpg)
味噌煮込みうどん 玉子入り
![DSC00486[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004865B15D.jpg)
鍋焼きうどん
![DSC00488[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004885B15D.jpg)
北海道味噌ラーメン 炙りチャーシューx2枚トッピング
![DSC00490[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004905B15D.jpg)
付属のサラダ
![DSC00489[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004895B15D.jpg)
絶妙な濃さの味噌スープ、歯ごたえの良い麺、
激ウマのチャーシュー!!
![DSC00491[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC004915B15D.jpg)
こうやって見ると何だか炭水化物が多い...。(笑)
タグ:ケーブル