2019年11月22日

ケーブル作りに勤しんでおります。

男の隠れ家オーディオルームで使用するオーディオ専用電源のケーブルが入荷しました。
このケーブルで機器用の電源ケーブルを作って試聴してもスピーカーケーブルとして試聴しても
高額で販売されているブランド品のケーブルを購入するのがバカらしくなるほど高音質です。

DSC00345[1].jpg

現在、試作中のパワーケーブルを改良しました。
プロトタイプで見た目が悪いのですが効果は十分で
ワイドレンジ高分解能でナチュラルなサウンドになっています。

DSC00347[1].jpg

エアパルス A100も売れております。
DSC00346[1].jpg


最近の昼食 
まこと屋 植田店 親子煮込み
DSC00328[1].jpg

個人的評価ですが、まこと屋さんは本店は麺も味もユルイです。
入店するとお年寄り客が多いのでこの様にしているのかもしれません...。
天白店は一本筋が通っているかのように麺は弾力があり腰が強く
味は出汁が効いて、ちょい辛めで濃いのですがスッキリして抜けが良い味です。
植田店は天白店寄りですがビシッとした感じが無いです。

味噌煮込みの場合、卵は直ぐにかき混ぜてしまって、
万珍軒の卵とじラーメンのようにして食べるのが好きです。(笑)
DSC00327[1].jpg

牛カツの看板につられて入店し食しました。店名は忘れました...。
DSC00343[1].jpg

DSC00344[1].jpg

うるぎ カツカレーうどん
見た目以上にアツアツなので、カツも麺もバクっと食べると火傷します。(笑)
DSC00332[1].jpg
posted by SoundJulia at 17:18 | Comment(0) | アクセサリー、ケーブル類等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。