完成後、色々と鳴らしてエージングをいたしました。
まだまだ こなれておりませんが、
手元に長く居ると家の子になってしまいそうなので(笑)
元箱へ戻し発送準備をいたしました。
![IMG_1567[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_15675B15D.jpg)
箱詰め前に、球、石のアンプ、最後にメイン装置へ繋いでグランドピアノを聴いてみました。
セッティングはスピーカーの上に載せていますのでイマイチですが、
チビのスピーカーが朗々とピアノを響かせました。(^^♪
ハーマンさん
このサイズ感で4343/4333/オリンパス/ハークネス...etcとか出してもらえませんかね?
明日は、新規でオーディオルームを訪問して色々とお話をうかがう仕事と
新築オーディオルームの進行状況チェックです。
余談ですが、車がGTiに変わりました。
VWは7台目で、GTiは3台目です。
買う前に営業さんにノーマルと乗り味はどう違うのか訊ねましたが
「足が硬めでよく走ります。」という返事でした...。
期待した返事は乗らなくてもイメージできる感覚的な要素でしたが
この回答をする方にこれ以上聞いても無駄ですのでやめました...。
車を買いに来るお客様の中で
車のドライブフィールというか
乗り味を質問するお客様は殆ど居ないんだなと感じた今日この頃です。
まだ限界を確かめる様な乗り方をしていなくて
だらっと街の中を乗ってみただけですが、
ハンドリングはアンダーステア...
細かいこと言うとショックの伸び側がもう少し遅い方が好みですが、
しなやかさのある硬めの足で良い感じです。
明日、高速道路を走りますしある程度の距離を走りますので
御用にならない程度に色々と試してみます。
![IMG_1572[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/IMG_15725B15D.jpg)
タグ:4312MUWX改