今回インダクターを納品させていただいたお客様より
面白いフィードバックが数件届きました。
メインとなる音の変化は、
以前、納品した多数のお客様から頂いた試聴感とほぼ同じで、
メインシステムと違う部屋にあるサブ機の音が良くなる事や
TVの映りが良くなる事なども、同じ感じのコメントを頂いております。
面白いと思った事は、
集合住宅でLED電球のちらつきが激減した。
その電球の明るさも明るくなった。
冷蔵庫のモーター音(うなり)が小さくなった
プラズマTVの画が凄く綺麗になる。
BOSEなど、サブで使用のミニコンポの音が凄く明瞭になった
RGPCを同時に使用しても、インダクターの支配力が大きく
RGPCをOFFにしてもほとんど音に変化が無い。
メイン外で使用しているネットワークオーディオの音抜けが良くなった...etc。
「嘘!」って言いたくなるレポートもありますが
抜いたり挿したりして色々試されていらっしゃいますから
その方のご自宅では実際に起こっている事だと思います。
オーディオ用に購入されたお客様で
大型TVやスクリーンへ投影するプロジェクターでAVも楽しまれる方の場合
そちらへも効果が波及して画が綺麗になるという事で
追加でRノイズイレーサーのご注文を多々いただきました。
現在、インダクター製作に必要な材料が欠品になり
ご注文いただいても製作する事ができませんが、
5月中に材料が入荷する予定ですのですので
その後、また製作を開始いたします。
それから、
ゲルマニウム プリメインアンプの方も残り1台で終了となります。
完売後は、ゲルマニウムのメーカー等を変えて
販売した物とは音が異なるアンプをワンオフで作るとか、
プリのみ、パワーのみのバージョンも良いかな等と考えておりますが
実現は、かなり先になりそうです...。
タグ:インダクター