朝、キッチンから
「こわれた」! の声が...。
湯沸しの蓋のツマミが取れていました...。
こわした? どちらでも まぁいいです。(笑)
この状態ですと、
なんとも使いにくくかっこ悪いので修理します。
![DSCF1108[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11085B15D-e199a.jpg)
分解してみると、
ネジで固定する部分が割れていました。
![DSCF1109[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11095B15D.jpg)
削って蓋へ直接ねじ込んでみるかと...
![DSCF1110[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11105B15D.jpg)
ネジの長さが足りないので
ネジを蓋へねじ込んでおいて
つまみを上から付ける作戦に変更
![DSCF1111[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11115B15D.jpg)
黒いツマミ部分をリューターで加工し
ネジを入れて接着剤で固定
銀色の飾りを戻し完成!
こんな事やっていますが 暇では無いです。(笑)
![DSCF1107[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11075B15D.jpg)
湯が沸くまでの過程が芸術的ですのでこれを使っています。
スイッチON
![DSCF1115[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11155B15D-091eb.jpg)
![DSCF1117[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11175B15D.jpg)
![DSCF1118[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11185B15D.jpg)
![DSCF1119[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11195B15D.jpg)
![DSCF1124[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11245B15D.jpg)
![DSCF1122[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11225B15D.jpg)
![DSCF1123[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSCF11235B15D.jpg)
グラグラと沸くのが見えて芸術的?(笑)
取りあえず直った(直した)ので
オーディオ屋の仕事に戻ります。
タグ:カップレッソ