2024年05月26日

ALTEC 1570B

アルテックの大型真空管パワーアンプ1570Bを修理して試聴!

点検時は1w程度の出力しか出ていない、出力管811Aダメ 6W6GTもダメ...。
出力管など真空管の劣化によりパワーダウンと音質劣化...。
点検と真空管新品交換、整備一式で初期性能回復!!

スピーカーから2.7m離れた所へタスカムX8(録音機)を立てて空気録音しました。
DSC03866[1].jpg

試聴は高音質アナログレコード最盛期のダイレクトカットされたレコードで!
DSC03868[1].jpg

プレーヤー ELACミラコード90
アンプAU-D707をプリアンプとしてフォノイコを使用
パワーアンプは今回の1570B 2台
スピーカー TANNOY SuperRedMonitor
録音機材 タスカムX8の本体マイクによる空気録音 スピーカーから2.7mの位置で録音
DSC03867[1].jpg

エネルギー感があり押し出してくるサウンドが戻りました。
この時代のALTECのスピーカーは能率100dB以上ある超高能率スピーカーなので
アンプがノイジーだとスピーカーからシーシー、ザーザー音が聞こえてくるんですが
ALTECの真空管パワーアンプって電源ONで真空管の動作が安定すると全くノイズが出ない!
今回試聴に使用した能率94dBのTANNOY SuperRedMonitorでも無音!(笑)
現代の高性能半導体アンプを繋いでもシーという音は聞こえるので無音は素晴らしいと思います。
日本の電源100V動作で最大出力100W、本国の電圧117V駆動だと120W出ますので化け物です。

DSC01[1].jpg

posted by SoundJulia at 14:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | アンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月24日

サウンドトレール ケーブル修理

GW中に何故か試聴デモが多かったエアパルス A100とELAC DCB41ですが、
検討すると言われたお客様から注文を頂きまして4セット納品が完了いたしました!

今回のブログはケーブルの修理...。

「御社で購入したものではないのですが修理をお願いしたいと...」

スピーカーケーブルのYラグ断線ということなので拝見させていただいた。
物はサウンドトレール社のスピーカーケーブル

プラス(赤)側 Yラグの根本でダランダラン...
DSC03853[1].jpg

熱収縮チューブを剥いでみると同軸ケーブルが3本出てきて
細い1本だけ辛うじてつながっている状態...。
DSC03855[1].jpg

同軸ケーブルでスピーカーケーブル?意味がわからないのでマイナス側を剥いで接続を確認
単線の同軸ケーブル1本と撚り線の同軸ケーブル2本の芯線だけ使用して導体としている
DSC03856[1].jpg

収縮チューブを剥いでみるとスナーケーブル!
ケーブルのストレスが掛かっていない辺りまで切断して最短で繋ぎ直します。
DSC03857[1].jpg

切断して外したYラグ
幸いハンダ付けされていて圧着していないので再利用できます。
DSC03859[1].jpg

元の製品と同じ様にYラグ端子をハンダ付けしました。
DSC03860[1].jpg

熱収縮チューブを被せて修理完了です。
左がオリジナル 右が今回修理したYラグ端子
DSC03861[1].jpg

以下個人的見解

この同軸ケーブルの芯線部分を導体で使用するとスピーカーケーブルの導体としては細いので
太くて固くて重いケーブルですが、胴体が細いのでダンピングファクターは上がらない...。
メーカーとしては、この線材の持つ音を活かす為、この様な作りにしたと考えられますが
本来スピーカーケーブルとして使用するケーブルではないし
単価が高いケーブルなので勿体ない感じがします。

通常、同軸ケーブルやシールドされているケーブルをスピーカーケーブルで使う場合で
シールドを使わないシールド両側開放で芯線だけ信号を流すと音はボケ気味に聞こえます。

このケーブルの場合、
銀の音が耳障りでわざとシールド開放にして細い芯線だけ使用し
ダンピングファクターをわざと悪くして低域と高域にアクセントを付け
音を緩くチューニングたかどうかは?

製作する人が違うと考え方も音の好みも違うので
何が、何処が、どの様に良いと考えて作り込むかが違ってきますから
メーカー毎に全く違うケーブル構造になるんだと感じました。

その他
RCAラインケーブルの動作確認依頼もお請けしました。
DSC03862[1].jpg
短いケーブルはグランド側が2本とも導通なし
長いケーブルはホット側が1本導通なし
青いケーブルはOK
見た目はしっかり作り込まれていますが
何処で切れているのか外れているのかは分解しないと解らない...。



posted by SoundJulia at 15:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | アクセサリー、ケーブル類等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月14日

Aura  VA 40 rebirth 値上げになります。

DSC03845[1].jpg

下記の通り報告がございました。

Aura 製品価格改定のお知らせ

代理店各位

前略

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、このたびオーラ製品につきまして、

製造原価の値上げを受けまして、誠に遺憾ながら価格改定をさせていただくことになりました。

2024年722日受注分より

Aura  VA 40 rebirth(税別)旧価格\250,000 → 新価格\300,000

ご理解ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。

敬具

株式会社ユキム


現在の最安値は概ね¥225,000-強ですが、今後¥5万ほどUPしますので

ご検討中のお客様は今のうちに入手したほうが無難です...。


4月、5月の外食

店の近所にある味噌汁専門店
IMG_3173[1].jpg

豊田へ出かけたときの外食 その1
IMG_3174[1].jpg
その2
IMG_3176[1].jpg

近所のうどん屋さん かつ鍋定食
IMG_3179[1].jpg

近所のうどん屋さん 定食
IMG_3180[1].jpg

店の近所の浜木綿 ランチ
IMG_3182[1].jpg
担々麺をチョイスしました。
IMG_3183[1].jpg
posted by SoundJulia at 12:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | アンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月06日

WesternElectric スピーカーケーブル

皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

当店は通常営業しておりました。
今年のGWは、お初のお客様のご来店が多くビックリ!

AIRPULSEのアクティブスピーカーのデモも何度かいたしまして
お買い上げいただいたり興味を持たれたりと面白かったです。
特にTVやノートPCと繋いでYoutube を視聴した時の出音にビックリされる方が多かったです。

現在、アクティブスピーカーはAIRPULSE A100、ELAC DCB41の試聴が可能です。

自宅を新築してオーディオルームも作るという相談を受けたりと
長いようで短く感じたGWでした。

今日は一変して静まり返っているのでブログを書いております。(笑)

当店のオリジナルアンプをご使用でWEのケーブル好きなお客様から
WEの線があればスピーカーケーブルを作ってほしいという依頼があり
GW中に倉庫をあさると、20年前に購入したケーブルが出てきました!

DSC03842[1].jpg

DSC03843[1].jpg

先ほどマルチコンタクトLS4バナナプラグを付けて完成!

DSC03841[1].jpg

導体の太さ12AWG
出音に安定感があり音が厚く太くしっかりした音質のケーブルです。
年式が新しいので激古のケーブルに感じる中音域が濃く臭さを感じる癖は薄いのですが、
現代ケーブルのサラッとして味のない感じとは全く違います。

WEだからというプラシーボ効果ではなく
導体の銅質、メッキ、絶縁体、強靭な綿の外被...。
こういうWE独特の構造と、太い導体の恩恵でダンピングファクターが良くなるという効果が
この様な音質になるとしか思えない...。

同軸ケーブルでRCAピンケーブルを作ると
何とも言えない味わいと、濃く厚く太く、独特の低音、ピラミッドバランスの出音になる...。

WEにハマると抜けられない方も多々いらっしゃると思います。

超高音質再生を目指すと必要のないケーブルですが、
魔力的な音を体験するとやばいかもしれません。(笑)
オーディオは面白いです。


posted by SoundJulia at 14:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | アクセサリー、ケーブル類等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする