CFRPドライカーボン製インシュレーターSJ-SIの仕様変更について
![DSC04468[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC044685B15D.jpg)
20年近いロングセラーであるCFRPドライカーボン製インシュレーター「SJ-SI」が、
今月から仕様変更となりました。
ドライカーボンの素材はそのままに、「120度の円錐加工」のみ廃止いたしました。
これは、スパイク受けとして利用されることが少ない現状と、
加工費を抑えることで販売当初から一度も値上げすることなく価格を据え置くためです。
サイズ等の変更もございませんので、メタルベースと合わせる場合も問題はございません。
オリジナルバランスケーブル(Referenceケーブル)の仕様変更について
![DSC04472[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC044725B15D.jpg)
オリジナルバランスケーブルの標準品(Referenceケーブル)も仕様変更となりました。
新しいケーブルはグランド強化型です。
一般的なバランスケーブルは、ホットとコールドで信号線を分け、
シールド部分をグランド共用としてプラグに接続される構造が主流です。
しかし今回の仕様変更では、ホット、コールド、グランドの3線を専用線として独立化させ、
グランドをシールドから分離して単独で強化しました。
ホットとコールド線には撚り加工を施しています。
もちろんシールド線構造は維持されており、
In側のプラグで送り出し機器のケース部分へシールドが結合されることで、
さらなるノイズ低減を図っています。
グランド強化によるメリット
バランスケーブルにおけるグランド強化には、主に以下のようなメリットがあります。
バランスケーブルにおけるグランド強化には、主に以下のようなメリットがあります。
ノイズ低減効果の向上: グランド線を独立させることで、
ホット・コールドの信号線へのノイズの回り込みをさらに抑制できます。
通常のバランスケーブルではシールドとグランドが共有されているため、
シールドに誘導されたノイズがグランドを介して信号線に影響を与える可能性があります。
グランドを独立させることで、この経路を断ち切り、よりクリーンな信号伝送が可能になります。
安定した基準電位の確保: 独立したグランド線は、
より安定した基準電位を提供します。これにより、信号の揺らぎが減少し、
音質全体の明瞭度や解像度が向上することが期待できます。
特に低域の再現性において、
より引き締まった正確なサウンドに貢献する可能性があります。
バランス伝送では、ホットとコールドの2本の信号線で、
位相が逆の信号を伝送します。そして、シールド(編組線やアルミ箔など)がその信号線を覆い、
外部からのノイズを遮断する役割を担っています。
このシールドがグランド(アース)に接続されることで、
ノイズが信号線に影響するのを防いでいるわけです。
今回の「グランド強化型」ケーブルのポイントは、その「グランド」の扱いにあります。
一般的なバランスケーブル: ホット、コールドの信号線があり、
その外側にある**シールドがグランドの役割を兼ねています。**つまり、
シールド線がグランド線として使われている、という構造です。
今回のグランド強化型ケーブル: ホット、コールドの信号線に加え、
**グランド専用の線が独立して設けられています。
**シールドはあくまでノイズシールドの役割に徹し、
グランドとしての役割は独立した専用線が担う形です。
この違いによって、次のようなメリットが生まれます。
一般的なバランスケーブルでもシールドによるノイズ低減効果はありますが、
シールドがグランドを兼ねているため、完全にノイズを排除しきれない場合があります。
シールド兼グランド線へのノイズ誘導: 外部からのノイズがシールドに誘導された際、
そのシールドがグランド線でもあるため、
微弱ながらもそのノイズ成分がグランド電位の変動として信号系に影響を与える可能性があります。
このケーブルを試聴した印象として
従来構造のケーブルと比較して明瞭度が向上し、クリアなサウンドを楽しめました。
音場空間の再現性も改善され、残響音がより綺麗に聴こえるため、奥行きのある音像を感じられました。
Referenceケーブルは受注生産品です。
作り置きの在庫はございません。
目安価格:1m〜1.5m(ペア):¥35,000-
上級モデルのUltimateケーブルは、
販売当初からグランドは独立化して製作しています。
以下お客様から、バランスケーブルのホット、コールド位相反転と
バランスからアンバランス変換ケーブルの仕様変更依頼を受けました。
![DSC04470[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC044705B15D.jpg)