各テルオーディオ X35
![cocktailAudio_X45[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/cocktailAudio_X455B15D.jpg)
お初で当店にお越しのお客様のお話しです...。
カクテルオーディオのX35の内臓アンプを使用して音出ししていた時
お初のお客様が、「これはこの機器1台で鳴っているのですか?」
お話を伺うと現在のオーディオシステムの音源入力は
30万越えでアルミの四角くてカッコ良い高級NASを使用し
CHORDのDACを使用して試行錯誤されているという説明...。
「USBケーブル1本だけ変えても音質が変わってしまいますよね」と私が言うと
「そうなんですよ!色々努力しましたが まとまりません...。」
バラけているシステム構成はボトルネックが一つでもあると
良い感じになりませんから、全ての機器の置き方から電源周り
ケーブルに至るまで気を配り自分の好みの音が出るDACを使用しないと
お金を掛けて良い物で揃えても何だかイマイチな感じになる事が多いと思います。
で、今はX35の内蔵のデジアンで鳴らしていますが
アナログライン出力で可変と固定が選べて他の機器ともつなげる事ができますから
真空管アンプで鳴らすとまた一味違う音楽表現になり楽しいですよと試聴していただいた。
そのお客様が「NAS1台の値段より安いX35だけで鳴らしても
今のシステムの音より良い音に聞こえます。X35はHi-Fi調で、
真空管アンプを通した音は音楽の表現や聴き心地が良くなりますね」と...。
お初はここまでで、しばらく経ってまたご来店いただけてもう一度試聴...。
やはり良いですねという事になり
自宅に導入して試してみたいという事になりまして
手持ちのNAS等の機器を売ってしまえばX35が買えるし
他の手持ちも処分すれば球のアンプSJ-6BQ5も買えるので
「両方買います。」という事になり先にX35を納品して
本日SJ-6BQ5を納品いたしました。
X35は既にセッティング完了で鳴らしているという事なので感想を伺うと
「全体的な分解能の向上と低域の引き締まり感も良く
メリハリのあるクッキリした出音になりご機嫌です。」と言う評価を頂きました。
1年ほど前に来店いただいた方も
L社の¥50万程度の同じような機器から買い替えていただけましたので
X35は侮れない機器だと思います。
私個人的にはX35+S1000(オリンパスミニ)のシステムで
ある意味「これで良いじゃん」という出音に聞こえます...。
価格もトータルで¥50万しませんのでアリかと思います。
X35は、まぁ色々と使えます。
小型パッシブスピーカーの余りでもあれば
リビングのTVの横に置いてこのX35を利用してTVの光ケーブルをX35へIN
TVの音はX35のDACアンプを通してパッシブスピーカーから音出しできますので
TVの内臓スピーカーなどより高音質で楽しめます。
X35を有線又は無線LANで繋げばある意味ネットワークオーディオ完成です。
操作は付属のリモコン、スマホやiPhone等からも操作可能です。
TVとX35のモニター出力HDMIも繋いでおけばTVの大画面でコントロール画面が見れますし
更にX35のHDMI音声出力ONにした場合TVから音が出ます(笑)
アナログレコード、普通のFMラジオ、ネットラジオ、Amazon等のストリーミング
デジタル音源はMP3やCDレベルからDSD、MQA-CDまで再生可能です。
![catX35_03[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/catX35_035B15D-34072.jpg)
話は変わります。
機器のラインケーブル、電源ケーブル等Ultimateケーブル化したお客様のご注文で
最後のパワーアンプ用を製作いたしました。
バイアンプ駆動の低域アンプ用で製作して交換したところ
低域の分解能が上がると中高域の見通しなども向上し
複雑な音色やハーモニクスが融合するアコースティック楽器やピアノの音が驚くほど良くなりました。
全体的に腰の据わった安定感とS/Nの良さを感じ
小さな音でも痩せる事無く全体的に良く聞こえ
大きな音でもうるさく無く見通しの良い高分解能な出音になりました。
最後のボトルネックが無くなり全てが底上げされた感じですが、
改めて低域クオリティーの重要さを感じました...。
![DSC02131[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC021315B15D.jpg)
久しぶりにご来店いただいたお客様がUltimateケーブルを試聴され
CD−アンプ用のUltimateケーブルをご注文いただけました。
![DSC02132[1].jpg](https://soundjulia.up.seesaa.net/image/DSC021325B15D.jpg)
コロナ禍ですが、頑張っております!